こんにちは。Amberの榊原です。
今回は「アンバーラボってなにをしてくれるの?
というような疑問にお答えしていこうと思います。
先に結論を言うと、
WEBを使ってお客様の利益を上げる
これがアンバーラボで出来ることです。
もちろんオフライン施策も可能ですが、やはりWEBのコスパには叶いません。
資金に余裕があればオフラインも取り組む。
そんな程度で良いと考えています。
では、早速解説をしていきます。
どのようにWEBで利益を生み出すのか?
アンバーラボが提供出来る価値は
WEBを使ってお客様の利益を上げる
ことです。
ですが、これでは抽象的すぎるので、もう少し深堀りします。
WEBを使って利益を上げる必勝法は以下のとおりです。
- インプレッション(露出)を増やす
- クリック数を上げる
- CV(問い合わせ)を増やす
- LTVを伸ばす
- 広告費(獲得単価)を下げる
以上がWEBを使って利益を上げる必勝法です。
そして重要なことはココからです。
用語解説
少し専門的な用語が出てくるので、補足しておきます。
- LTV(1人のお客様が会社に生涯もたらす利益額)
- CPA(1名のお客様を獲得するのに掛かる広告費)
- CPC(1クリックあたりの広告費)
- CVR(ホームページに来た人が問い合わせる率)
- imp(広告を見られた数)
- CTR(広告がクリックされた回数)
利益構造を分解する
まず把握すべき数字を導き出します。
LTV(1名のお客様から生まれる粗利益)
CPA(1名のお客様を獲得するために掛かる広告費)※以降「獲得単価」
最低でもこの2点は抑えて置きたいです。
LTVの算出は
LTV=平均単価×平均購入回数
CPAの算出は
広告費÷CV数(問い合わせ数)
上記で求めることができます。
具体例を上げて解説します。
美容室で1名10,000円の単価。
1人のお客様に平均して6回は通っていただけます。
つまりLTVは60,000円です。
原価(材料費)は1,000円/回。つまり90%の粗利率。
LTV:60,000円
粗利率:90%
広告費:150,000円
imp(見られた数):200,000
CTR(クリック率):0.5%(1000回クリック)
CVR(問い合わせ率):3%(30名集客)
この場合、LTV60,000円に対しCPA5,000円となります。
つまり1名獲得すると55,000円の粗利益を獲得できるということです。
課題を見つける
次に課題を見つけます。
ビジネスの目的は「粗利益」の最大化です。
粗利益を大きくするためには、
- LTVを伸ばす
- 原価率を下げる
- 獲得単価(広告費)を下げる
といった3つの方法があります。
その中で私たちが得意とすることが、WEBを使って「獲得単価」を下げることです。
具体的には
- imp(見られた数)を増やす
- CTR(クリック率)を上げる
- CVR(問い合わせ率)を上げる
といった施策を行います。
ですが、いくら獲得単価を下げたところでLTVが伸びて行かなければ、事業は拡大できません。
店舗ビジネスであれば、なおさらLTVを伸ばすことが最重要課題です。
事実、僕が自分のビジネスで1番はじめに取り組んだ課題は、「LTVを伸ばす」ことでした。
大切なことは「今はどの部分に課題があるのか?」を正確に見極めることです。
課題を解決する
課題がわかれば解決策を実行します。
この段階までくれば、あとは実行のみです。
では、それぞれの課題に対して考えられる対策を解説していきます。
■LTVを伸ばす
店舗
- ステップカード
- Instagram活用のファンコニュニティ
- サンキューDM
- ニュースレター
- LINE公式アカウント
- メルマガ
- トークスクリプト改善
toB
- メルマガシナリオ改善
- CRMツールの見直し、導入
- LINEステップ
- トークスクリプト改善
EC
- アップセルの最適化
- サンキューDM
- メルマガシナリオ改善
- LINEステップ
■原価率を下げる
※企業努力によるものが多いため割愛
■獲得単価(広告費)を下げる
- ブランド力の強化
- リスティング広告出稿文の改善
- クリエイティブの改善
- CVRを上げる
- SNS運用
- フォームの改善
- オーディエンス(ペルソナ)の分析
■imp(見られた数)を増やす
- SNS運用
- 広告出稿を増やす
- Youtubeチャンネル開設
- SEO
- MEO
- 近隣店舗にビラを置いてもらう
- チラシを配布
■CTR(クリック率)を上げる
- クリエイティブ改善
- タイトル、ディスクリプション改善
- パンくずの最適化
- 広告表示オプションの最適化
- 検索で上位表示(SEO、MEO)
■CVR(問い合わせ率)を上げる
- LPO(ランディングページ最適化)
- オファーを強くする
- フォームの改善
- コンテンツの強化
- 写真素材の質を上げる
以上が各課題への対策の一例となります。
ざっくりとした対策ですが、ご了承ください。
なぜアンバーラボに頼むべきなのか?
結論を言うと、
事業主視点、業界人視点の両方からお客様の課題解決に取り組めるから
です。
これがアンバーラボ最大の強みです。
私(榊原)は静岡で2店舗の美容室を展開しており、事業主(オーナー)様が求めているものを痛いほど理解できます。
それは、実際に身銭を切ってビジネスをしている事業主以外にわからないです。
極稀に事業主視点で物事を考えられる「敏腕コンサルタント」もいらっしゃいますが…。(マッキンゼーやオプトなど)
事業主視点と都内で業界にどっぷり使っている松永の「最先端の知見」をあわせることで、かなりの高確率で利益改善を実行できます。
これがアンバーラボに頼むべき理由です。
仕事依頼はこちらから
まずは公式LINEからお問い合わせください。
お客様のビジネスの現状
をお伝え下さい。
私(榊原)は本業(美容室経営)の店舗展開を実行しながらご対応になりますので、基本リモートでの対応となります。
静岡県内であれば、オフラインで数時間の打ち合わせは可能です。
都内であれば、松永がご対応いたします。
それでは、今回はこのあたりで。